【三田市駅前町 らぁめん 嬉しや】衝撃のコスパ と あっさり 塩らぁめんが抜群♪

皆さん、こんにちは!
食と笑顔の伝道師♪ 【SANDA-C】 安井です♪
今回は、兵庫県三田市駅前町457-6 『 らぁめん 嬉しや 』 さんです♪
ガッツリ と!でも、1,000円以内で食べたい!
そんな気分の時に、三田駅周辺で迷ったら、必ずココです♪
学生時代からお世話になっている、ありがた~いお店。
三田駅からすぐ近く、ホテルメルクスさんの向かいにある『 らぁめん 嬉しや 』 さん♪
私が塩ラーメン好きになったのは、このお店と出会ったからです。
最初の出会いは、学生時代、
友人が安くでラーメン食べれる店を見つけた と、一緒に行ったのがきっかけ。
当時、塩ラーメンと言えば、インスタントのサッポロ塩ラーメンしか知らない時代に、
衝撃を受けました!
こんなにあっさりなのに、美味しいラーメンがあるのかと!
それからは、安さもそうですが、味のとりこになり、幾度となく通いました♪
昔から学生御用達のようなこのお店は、今もなお多くの学生さんが集まります。
そのため、学生さんにはサービスもあるそうです♪
とても細長い店内は、カウンター席しかなく、タイミングを逃すとすぐにいっぱいになります。
今も昔も、お店の外に列ができることもしばしばあります。
オススメは、お昼なら、12時前に行くことです。
もしくは、14時過ぎ、でも麺が売り切れているかも…
特に夜は、学生時代、遅く行くと麺が売り切れてしまっていることがよくありました。
決して広くはない店内なのですが、どこか落ち着いてしまう雰囲気も持ち合わせている不思議な空間です。
でも、もし並んでいる人がいたら、あまり長居はしてあげないでくださいね。
特にこの時期は…、待合スペースはなく、外の寒空の下で待たないといけないので。
さて、目に言う(メニュー)ですが、
らぁめん(550円)
たまたまらぁめん(570円)
わんたんらぁめん(570円)
焼豚らぁめん(780円)
つけめん(650円)
やきめし(S:250円 M:400円 L:650円)
からあげ(S:250円 M:350円 L:470円 O:650円)
ぎょうざ(300円)
などなど♪
らぁめんは、塩としょうゆがありますが、私のオススメは断然 塩ですね♪
あっさり好きにはたまらないと思います♪
あとは、からあげ!
Oサイズとかあるくらいですからね(笑)
人気の度合いが分かりますね。
服屋さん以外で、このサイズの表記を見たのは初めてです(笑)
あっ!でも、お気を付けを、
Sでも1人で普通に食べるなら十分な量がありますので!
あとは、焼き飯も美味しいですね♪
ここの焼き飯は、麦飯なんですよ♪
もちろん他のメニューも美味しいので、是非ご賞味あれ♪
そして、お得なランチメニューですが、これが抜群にお得です!
A:らぁめん + やきめし S + からあげ(800円)
B:らぁめん + やきめし S(700円)
C:からあげ + ごはん + スープ + キムチ(530円)
この他、D:ぎょうざのセットもあります♪
どれもお得で、Sの文字に騙されずに、十分お腹いっぱいになります。
でも、もっとガッツリ食べたい方には、オススメが!
C・Dセットには、プラス250円でミニラーメンがつけれるのですが…
いや普通にラーメンです(笑)
しかも、ご飯(麦飯)大盛にもしてくれます。
そうすると、たった780円で、こんなことになります(笑)
ねっ?
満足でしょ??
からあげ7個もついてますから(笑)
正直のこのコスパに勝てるラーメン屋は私は知りません。
こってり派の方には、パンチの弱いラーメンですが、1,000円以内で満腹にはなりますよ♪
あと駐車場はないのですが、向かいの駐車場が1時間まで無料で使えるそうです♪
入り口は、全て扉なので、外から空いている席を確認して、その席の後ろから入ってください♪
しょうゆも美味しかったけど、やぱり塩だね♪
らぁめん嬉しや
兵庫県三田市駅前町457-6
0795-63-7343
ランチ:11:00~15:00
定休日:月曜日
ディナー:18:00~22:00
http://s.tabelog.com/hyogo/A2807/A280703/28011411/