【三田市三輪 パスタ & リゾット カジュアル】入りにくい雰囲気、、、でもそれ、大間違いです!!
2017/09/02

皆さん、こんにちは!
三田市の素敵を勝手にお届け 、【SANDA-C】 の 安井です♪
今回は、兵庫県三田市三輪2-1-19 『 パスタ & リゾット カジュアル 』 さんです♪
三田市役所のすぐ近く、タチブキさんの向かいくらいにあるお店です♪
ここは、以前から気にはなっていたのですが、
ごめんなさい、誤解を恐れず、正直に言います。
何だかパッと見た感じ、閉鎖的な感じがしていて、
私が一人で行って居づらいお店だったらどうしよう、、、と思い、なかなか足を踏み出せませんでした。
正直、この日も何回か前を通りながら迷った挙句、思い切って飛び込んでみました(><)
・・・
・・・
ですが、入った瞬間、その全てを後悔しました!
なんで今まで来なかったんだろうと・・・。
お店の中は、外観とは違い、
名前の通り、カジュアルな雰囲気で、
1人でもとっても居心地の良い雰囲気です♪
そして、何より店主さんがとっても感じが良くて、
終始、笑顔で優しく接してくれて、
心配りをしてくれて、
すごく気持ちが良く、1人でもほっこりできます♪
この時期には、全席に、ブランケットを用意してくれているところや、
お手洗いに揃えられたアメニティからも、その人柄が伺えます♪
そして、料理ですが、
メニューが豊富なうえに、物足りなかった時ように、
ほとんどのメニューがハーフ(500円)でも提供してくれるという、細やかさ♪
ランチは、
Aコース(880円):自家製パン付きサラダ + パスタ or リゾット or ラザニア + スープ or ドリンク
Bコース(1,000円):本日のスープ + 前菜1種 & 自家製パン付きサラダ + パスタ or リゾット or ラザニア + ドリンク
Cコース(1,200円):本日のスープ + 前菜2種 & 自家製パン付きサラダ自家製パン付きサラダ + パスタ or リゾット or ラザニア + ドリンク + ドルチェ
Aコースなら1,000円でおつりが、Cコースでも1,200円と、とってもお財布にカジュアルな料金設定♪
今回、私は、食後のドルチェまでがついた ランチCコースをいただきました♪
初めに出てきたのは
・・・?
透明なスープ、
一瞬、フィンガーボール的なものかなとも思いましたが、
決してお湯ではないですよ(笑)
大根のスープです♪
見た目とは大違いでしっかりと味がついていて、
とっても美味しく、何より一気に身体が温まりました♪
そして、前菜です♪
自家製のリコッタチーズもフレッシュで美味しいし、
(リコッタチーズが食べれること自体なかなかレアケースなんですよ♪)
何より、バジルソースが美味でした!
野菜もドレッシングもどれもフレッシュで、
そしてそして、自家製のパンがすっごく美味しいです!!
これだけでも食べる価値ありですね♪
(パンだけの追加もできます♪)
こういう、ソースや前菜の細部にまでこだわっているお店に間違いはないですよね♪
メインは、イカとレモンソースのリゾットをチョイス♪
器ごとアツアツで、レモンソースでさっぱりしてとても食べやすく、さらにチーズがた~っぷり♪
これだけ全てが美味しいと、どうしても我慢できず、お店で一番人気だと書いてあった、
ラザニアのミートソースもラッキーなハーフシステムを使い、注文してしまいました(笑)
もう繰り返しすぎて、めんどくさいですが、もちろん美味しかったです!笑
ラザニアがモチモチ、ミートソースの酸味と甘みがちょうど良い♪
デザートは、旬のドルチェ、サツマイモのアイスとエスプレッソをいただきました♪
普段、こういう系を食べない私が調子に乗ってチョイスしましたが、
甘さ控えめで、スイーツが苦手な方でも、お口直しにちょうど良しです♪
正直、私自身もそうでしたし、
知らなければ見た目は少し入りづらいかもしれません。
私の知り合いに話しても、「そんなお店あったけ?」 とか 「あっ、でも何だか入りづらい雰囲気じゃない?」
と、いう声が多いのですが、
そんな方は、声を大にして私、言います!!
安心してください!
損!してますよ!!
全然気にしなくて、大丈夫です!
そこを一歩こえてみてください!
ホスピタリティ溢れる店主さんが、笑顔で迎え入れてくれます♪
パスタ & リゾット カジュアル
http://www.pr-casual.jp/
兵庫県三田市三輪2-1-19
TEL:079-564-1164
営業時間/ランチ 11:00~15:00
ディナー 18:00~21:00
定休日/不定休