【YOGAフェス ~ こころ と からだ を スッキリ ~】有馬富士公園の大自然の中で、最高のYOGAを♪
2018/07/22

皆さん、こんにちは!
忘れられてませんよね?(><)
SAND-C の SOUです♪
最近も、もちろん食べ歩きはしてますし、ネタは増えているのですが、なかなか更新できなくてスミマセンm(__)m
Facebookの方では、もう少しこまめにアップしているので、そちらも見てもらえると嬉しいです♪
★SAND-C の Facebook
https://www.facebook.com/sanda.c.3da/
さて、そんな間に実は、三田市初のYOGAフェスを2回も開催に携わらせていただきました!
子育て支援グループキララさんが主催のこのイベント、私は実行委員的な立場で、企画や運営を任せてもらいました♪
第1回目は、初の試みと言うこともあり、どうなるかと心配でしたが、満員御礼の大成功となりました♪
ありがとうございました!
その模様を少しご紹介(^^)
第1回、第2回、ともに開催場所は、有馬富士公園 休養ゾーン 大芝生広場♪
『第1回 YOGAフェス 2016/04/16』
お天気が心配でしたが、何とこの日に合わせてくれたかのような快晴でした♪
ヨガが初めての人、子供がいるため身体を動かしたくてもなかなか行けなかった人、
外でのヨガを一度体感してみたかった人、ヨガが大好きな人、
色んな方が参加してくださり、定員満員での開催となりました♪
とても気持ちの良い大自然の中、
鳥たちの遊ぶ声、
風のささやき、
太陽の眼差し、
緑の香り、
沢山に自然の恵みに囲まれ、
たくさんの『感謝』のもと、
たくさんの『笑顔』が生まれました。
第1回のこの日、
レッスンを担当してくださったのは、Studio POIの『アキさん』 、NATSU YOGAの 『ナツさん』 、
レッスン終了後のティータイムのベーグルをご準備いただいたのは、 『はなとねさん』 、
プレゼントのオリジナルアロマスプレーをご準備いただいたのは、 『A3mmさん』 、
写真スポット用のバルーンをご準備いただいたのは、 『Dory Balloonさん』 、
そして、主催並びに、託児をしてくださったのは、 『子育て支援グループキララさん』 、
どれ一つ欠けても成功しなかったこのイベント、
たくさんの方に喜んでいただけ、託児のおかげで、なかなかリフレッシュ出来ないママさんの『笑顔』もまた三田市に増えました!
そして、『次はいつ開催するんですか?』という、嬉しいお声が多数あり、
皆様の笑顔がまた見たくて、
即座に第2回の開催を決めました。
『第2回 YOGAフェス 2016/05/15』
第2回の開催を決めた矢先、あの熊本の震災が起きました。
実は、私が独立した背景には、東北の震災がきっかけと言うこともあり、何か出来ることはないかと考えていると、
周りの友人たちが、どんどん物資集めのイベントをしたり、チャリティイベントをしたり、しているのを目にしました。
そして、微力ながら、今回のイベントからは、参加費の一部を募金にあてることをみんなで決めました。
告知の期間が少なかったにもかかわらず、今回も沢山の方が参加してくれました。
驚くことに、前回同様、この日のためかのような良いお天気に恵まれました。
今回は、ヨガやイベントに参加するのが初めての方も多く、
何より託児付きと言うことに、喜んでくださる方が多かったです。
やっぱりママさんは、色んな思いを抱えているんだなぁと、改めて実感しました。
これからも、ママさんが安心して参加できるイベントを計画してきます!
第2回のこの日、
レッスンを担当してくださったのは、Studio POIの 『アキさん』 、NATSU YOGAの 『ナツさん』 、
レッスン終了後のティータイムの和菓子をご準備いただいたのは、『西村清月堂さん』、
プレゼントのオリジナルアロマスプレーをご準備いただいたのは、『A3mmさん』、
写真スポット用のバルーンをご準備いただいたのは、 『Dory Balloonさん』 、
そして、主催並びに、託児をしてくださったのは、『子育て支援グループキララさん』、
みんなのおかげで、第2回も沢山の『笑顔』が溢れる素晴らしいイベントとなりました。
この2回のYOGAフェスを通じて、沢山の喜びのお声をいただきました♪
『本当にスッキリしました!』
『子供がいても来れて、こんなに気持ちの良いイベントは初めてです!』
『開催してくださり、本当にありがとうございます!』
『こんなに心と身体が軽く、楽になれたのは久しぶりです!』
『外でのヨガってこんなにも気持ちの良いものなんですね!』
などなど、忘れられない『笑顔』ばかりです。
そして、さらに嬉しいのは、参加者の方だけでなく、
スタッフ側も、心の底からこのイベントを開催出来て良かったと思い、
『笑顔』でイベントができました♪
こんな素敵なイベントなら、継続しないわけないでしょ(^^)
ただ、外はもう暑くなってきたので、また別の形で皆様に喜んでもらえるイベントを計画中です!
『ナイトキャンドルヨガ』 や、 『親子で楽しめる子育てセミナー』 など色々と♪
是非、情報をチェックしながら、楽しみにしておいてください♪
そして、最後になりましたが、
参加してくださった皆様!
本当にありがとうございました!
皆様のおかげで、あんなにも良いお天気になり、とても素晴らしいイベントとなりました、心より感謝申し上げます。
微力ながら、このようなイベントに携わらせていただけたことに、さらに感謝をしております。
皆様の多数の喜びのコメント、涙が出そうなくらい嬉しいです!
是非、またこのようなイベントを開催しますで、その時はまたよろしくお願いいたします!
★こちらは、託児はないのですが、6月10日ボクササイズイベントもあります♪
https://www.facebook.com/events/1787741321449302/