【2016肉フェス 京セラドーム大阪♪】 肉と戯れてきました♪
2016/01/10

皆さん、こんにちは! All For Smiles がモットー 安井です♪
今回は、2016年1月2日~6日 の 5日間限定で、
関西初上陸したイベント、
NIKU~ !
肉フェス!
に、行ってきました♪
10:00~22:00の開催でしたが、
私が行った最終日は20:00まで。
着いたのが17:30頃だったので、
もうほとんど残ってなかったり、全然人がいなかったりしないかなと不安でした。
でも、売り切れもいくつかありましたが、人も沢山いて、盛り上がっていました♪
京セラドームの中が、お肉のいい香りと煙で充満していて、
テンション上がっている肉食系がわんさか(笑)
私は、初めてこういうイベントに来たので、何よりまずドームを客席からではなく、
グラウンドに立って、客席を見れたことにまず高揚しました!
野球選手は、こういう景色を見ているんだなぁと♪
フェスの内容は、
まずは入り口で、入場料700円がいります。
何かがついているとかでなく、単純に入場料が700円かかります、
こういうイベントで入場料だけって最近あまりなかったので、なんだか新鮮でした(笑)
入場料払ったからには、「食うぞ~」ってなりますよね(笑)
そして、会場では、約26店舗のお店が肉々しい店舗をかまえて肉食系を待ち構えていました!
今にもダッシュして、肉に食らいつきたい気持ちを抑えて、その前にチケットの購入を。
1枚700円のチケットを、好きな枚数購入でき、そのチケット各店舗で購入♪
1枚のところもあれば、2枚・3枚・・・4枚なんてところもありました!
さすがは、肉! エクスペンシブ!!
そして、みんなで手分けして、色んなお肉を調達して、いただきました♪
こういうイベントは、数の利がかなりありますね♪
1人では、時間的にも予算的にもお腹的にも、沢山の種類は食べれませんが、
人数がいることで、手分けして調達ができ、
行列に並ぶ時間の短縮、
シェアして食べることで、色んな種類を少しづつ食べれるので、
イベントをしっかりと楽しむこともできます♪
そして、ステージもあり、様々なショーやライブも行われていました♪
吉本やアイドルなど、有名どころも沢山出演があったようですが、
私が行った日は、最終日の終わりかけだったため、
そういう方たちには、お目にかかれませんでした。
他にも、肉神社があったり、肉フェスコン(肉フェスでの合コン)も行われていたそうです♪
ホント、各地で色んなイベントや催し物がありますね♪
そんなのを体感しながら、
これから三田でも色んな色んなイベントができたらなと企んでる私です(笑)
なかなかいい値段しましたが、久しぶりにガッツリとお肉を食べました♪
お肉以外にも、お肉にはかかせない、
お酒のブースも沢山あり、
皆さんお肉とお酒におぼれて楽しんでいまいた♪
それ以外にも、やっぱりかかせないご飯やお口直しのスイーツのブースもありました♪
実は、ご飯が一番利回りの良いブースなのではと思ってしまいました(笑)
三田には、お肉もお米もあるし、肉フェス開催できる予感♪♪