【神戸市北区淡河 はなとね】午前中には売り切れてしまう、ベーグル屋さん♪

皆さん、こんにちは!
正直まだまだですが、徐々にグルメさんと浸透してきました、【SANDA-C】 の SOU(ソウ)です♪
今回は、 兵庫県神戸市北区淡河神田143-2 『 はなとね 』 さんです♪
そのお店は、ビックリするところにあります。
『 はなとね 』 さんに行くのは、トトロに会いに行くような感覚です。
近づくにい連れて、緑に囲まれ、森に迷い込んでいくような気分になります。
でも、それも『 はなとね 』 さんに行く楽しみです♪
そして、開けた先に、一軒の古民家が、
そう、そちらが『 はなとね 』 さんです♪
周りは田んぼと緑に囲まれ、とっても素敵な場所にあります。
駐車場は、田んぼの横に、停めれます。
私は、正直ベーグルって、パサパサしていて、あんまり美味しいイメージがありませんでした。
ですが、土日だけ販売していて、すぐに売り切れてしまうお店があると聞き、
これは行ってみようと、行ったのがきっかけです。
初めて行った日は、用心に用心を重ね、オープンの2時間前に行きました(笑)
そうすると、全然人がいない、、、あれ?
情報が過大評価すぎたのかな?
と、思いきや、オープンの30分前になると、どんどん車が来て、一気に列ができました!
そして、午前中には完売でした(><)
その日は、私はとりあえずベーグルを全種類を買って、
カフェもあるので、イートインでしか食べれない、ベーグルサンドをいただきました。
その瞬間、衝撃を受けたのを今でも覚えています。
私が持っていたパサパサのイメージは皆無で、
モッチリ、、、と しっとり、、、の コラボレーションでした。
一気に虜になり、買ったのを全部食べたかったのですが、
これはみんなにも知ってもらいたいと、知り合いやお客さんに配ったため、
結局は私は、一つしか食べれなかったので、次の日も早速買いに行きました(^^)
そうすると、なんと昨日ベーグルをあげた方の中から、4名も早速買いに来ていました(笑)
それくらい美味しんです!!
そして、スチームベーグルという商品もあるのですが、こちらも絶品で、
さらにモチモチ感が増します!
ベーグルもスチームベーグルも、沢山の種類があり、なかなか選べないと思いますが、どれを食べても大丈夫、美味しいです!
昔は、個数制限がなかったので、全種類を2つずつとか言って、両手に手提げで買って帰っていましたが、
今では、さらに人気が出ていて、皆さんに食べていただきたいと、
お一人様8個までとなっていますので、何回かに分けて色んな味を楽しんでください♪
私的、購入のポイントは、
人が増えるのが、9:30頃からですので、それまでには、行くことがオススメです♪
久しぶりの今回も8:30頃に行ったのですが、余裕の一番でした(笑)
そして、整理券がもらえますので、お店の方に整理券をもらったら、車で時間までゆっくり待てます♪
味ですが、
自然味が好きな方は、クランベリーやくるみ、など果実系がいいかな、
濃い味が好きな方は、チョコや抹茶などが、オススメかな、
モチモチ感たっぷりが良い方は、スチームベーグルがオススメ、
あくまで、私個人の感覚ですのでm(__)m
是非是非、一度味わってみてください♪
はなとね
090-5672-3438
兵庫県神戸市北区淡河神田143-2
営業時間:10:00~
店頭販売日:土曜日・日曜日
http://hanatone.jp/