【神戸市北区 五社 ごはんや 朝吉(あさきち)】 となりの人間国宝さんにも認定された、味良し、雰囲気良し、人良しのお店♪

皆さん、こんにちは!
美味しいものと感動・笑顔はみんなで共有したい、【SANDA-C】 の SOU(ソウ)です♪
今回は、兵庫県神戸市北区有野町有野927-1 『 ごはんや 朝吉(あさきち) 』 さんです♪
初めて行ったその日に、一発でお気に入りお店になってしまったこのお店、
実は、他のメニューも食べたくて二日連続で行ってしまいました(笑)
そんなお気に入りのお店をご紹介♪
2015年12月19日に、スーパーNISHIYAMAの前にオープンした 『 ごはんや 朝吉(あさきち) 』 さん♪
正直、あの辺りのイメージって、昔ながらの、、、ってイメージが強かったのですが、
このお店は違いました。
外観から、黄色い壁と木製の扉が、周りとは一風違う雰囲気を醸し出しています。
中に入ってさらにビックリです。
店内は、とっても綺麗で、モダンでオシャレな雰囲気♪
カウンター席と、ゆったりくつろげること間違いなしのソファー席が二か所、
どちらも置いてある、ランチョンマットや箸置きが素敵です。
そして、店内に流れる音楽♪
様々なジャンルの音楽が流れてくるのですが、どれも雰囲気にあっていて、店内の雰囲気をさらに心地よくしてくれています♪
これだけでも私のお気に入りポイントをおさえているのですが、
何よりも、お店の方たちがとっても感じが良いんです(^^)
皆さん、とっても素敵な笑顔で、気さくに声をかけてくれて、すっごく優しい人たちだなぁ~と言うのがヒシヒシと伝わってきます(^^)
そして、私のお気に入りポイントはまだこれだけではないんです。
並べてある食器や使われている食器も、見ただけでこだわって選んでいるなぁと感じるほど、雰囲気とあっていて、目でも楽しめるお店です♪
そして、さらに、この手書きのメニューが何とも言えない味があり、すっごく私好みなんです♪
と、料理に行く前に、完全に私個人のお気に入りポイントが沢山のお店、
これだけでも二日連続で行ってしまった理由を分かっていただけたかなと思います(笑)
さぁ、ではお待たせいたしました!
料理のご紹介です♪
一日目に食べたのは、こちらです。
とんとじ丼 大です♪(並:650円 大:750円 特盛:900円 小:550)
この日は、時間がなかったので、これなら早く出せるよと言われコレにしました♪
豚バラとトロトロの卵の相性が抜群で、特性のつゆがこれまた美味です♪
あっという間に食べちゃいました♪
そして、他のメニューも気になったのですが、
やっぱりランチが気になり、次の日も(^^)
そして、これが念願のランチです♪(1200円)
この日のメインの、しょうが焼きと
こんなに沢山の種類のお惣菜が、綺麗に敷き詰められてやってきました♪
これだけでも目で見て楽しめませんか? 何か嬉しくなります♪
しょうが焼きも、、、肉じゃがも、、、どのお惣菜も、少し濃い目の味付けですが、
とても美味しいです♪
これは、ご飯やお酒が進みますよ♪
そして、初めて食べたのが、漬け玉子のご飯♪
ご飯にぬりながら食べると、とっても濃厚な卵かけごはん、もちろんおいしゅ~ございました♪
で、、、で、、、
やっぱり、から揚げは、気になりますよね~~~
もちろん追加で注文しちゃいました(^^)
これがまた、絶品!
鶏のジューシーさ、美味しさ、柔らかさ、文句なしでした!
そして、最後にコーヒーをいただきました♪
他にも、鉄板焼き(600円~)やナポリタン風焼きパスタ(800円)、和風オムレツライス(750円)も気になる~(><)
さぁ、次はいつ行こうかな♪
他のメニューも早く食べたいなぁ、食べるのが楽しみです♪
料理だけでなく、とっても雰囲気も良いこのお店、
となりの人間国宝さんにも認定されていました♪
もともと店主は19年ほど兵庫区和田岬で割烹をされていたようですが、
地元のこちらに戻ってこられたようです♪
その時に、息子さんの意向などもあり、このようなスタイルのお店に変貌を遂げたそうです♪
これは、有野のママさんたちに人気が出ること間違いなしのお店です♪
車は、お店の前に止めていいそうですよ♪
分からなければ確認してみてくださいね♪
ごはんや あさきち 朝吉
兵庫県神戸市北区有野町有野927-1
050-1233-5071
営業時間 :11:00~21:00
定休日:月曜日(3月から)